google.com, pub-9470241743637093, DIRECT, f08c47fec0942fa0

case3/共働きで祖母が活躍

長男の同級生。

ママはフルタイム勤務、パパはサービス業。ママが忙しいので、パパ方のおばあちゃんが育児?参画。と、いうか、ほぼほぼおばあちゃんが子守りしていたイメージ。孫は可愛いようで、我がままさせ放題。偏食当たり前、欲しい物はすぐ買ってもらえる、保育園も休みがち。だって、おばあちゃんが嫌なら行かなくて良いって言うから。

 

ママは自分が忙しい手前、おばあちゃんに何も言えない。やってもらっているのに、口出せないから…。と。

 

 

まぁ、そうだよね。見てもらっている間の事に口出しはできない。そんなママの気持ちもわかります!孫がひたすら可愛いおばあちゃんの気持ちも、わかります!だって、おばあちゃんには責任ないもんね。孫の将来に対して。だから、甘えてくれば可愛いし、懐いて欲しいしね。凄く、屈託のないステキなおばあちゃんです。うちの息子たちも、大好きです。だって、いっぱいゲームさせてくれるし、おやつ出してくれるし、怒らないし。

 

で、結果。

その子は小学校で苦労してます。トラブルメーカーです。発達障害を懸念されましたが、テストの結果発達障害ではなかったようです。友達付き合いがうまくいかず、揉め事が絶えませんでした。ただ、彼の凄いところはメゲないんです。常に前向きなんです。たぶん。でも、何に一回くらい大きな対人トラブルに巻き込まれて学校を休んでいましたね。

 

3年生になった今はだいぶ落ち着いてきたようですが…。学習面では、学習塾に通ってやっと授業についていけるレベルのようです。

 

発達障害を含む対人トラブルの副作用は学習障害と、引きこもりだそうです。自身が落ち着いても、築いてこれなかった友人関係ゆえに、学校に足が遠のき、授業について行けなくなり、さらに学校から足が遠のく。

 

前述したように、彼は気にしない?ようで、割とキツい言葉を友人にかけられても、笑っています。幸いにもイジメに発展するような悪意のある子が周りにいないので、その時だけの事のようです。

 

今流行りの言葉を使うなら、自己肯定感の高い子だと思います。それは、おばあちゃんが深い深い愛情を注いでくれていたからでしょうか。彼自身の長所なのでしょうか。

 

これから、どのように成長していくのか気になる存在です。

 

家族構成

父 サービス業

母 保育士

妹 8歳下

祖母 同居はしてないけど、良くいらしてました。